aaaaaa

2012年09月24日

一戸建て購入に向けての全ての手続きが終わった。郵便物の住所変更も、今
住んでいる住居の退室手続きも済んだ。引越しの為3連休をとった私達夫婦
。冷蔵庫と洗濯機は寿命がきた為買い換える事にし、新居へ届く手配をとっ
た。その為大きな電化製品はテレビのみとなり、引越し業者を頼まずに進め
る事にした。細々としたものは全てダンボールに詰めた。

食器・洋服・書籍と色々あった。引越しを期に不用品は処分し、
ゴミは一箇所にまとめた。トラックをレンタルし、荷物を乗せた。
荷解きがスムーズに行くようダンボールに何が入っているのかを書いて。
車で 数分の距離にある新居に次々と荷物を降ろしていく。
子供のものや夫婦のものはそれぞれの部屋に置いた。

大きな荷物は後回しにし、日用品が入っているダンボール類だけ先に運んだ。
何往復かでダンボール運びは終わり、次は大型荷物だ。液晶テレビは
クッション性のあるプチプチで梱包し、ベッドはバラし、中身がなくなり
軽くなったテレビボードとレンジボードはいらなくなった毛布で包んだ。

全て軽くなり梱包したとはいえ、夫婦二人で運ぶのは結構根気のいる作業だった。
でも、憧れのマイホームで暮らす事を思うと不思議と苦ではなかった。
二人で色々な会話をしながら引越し作業 はスムーズに進んでいった。
二階のリビングへレンジボードを運ぶ際、早速階段に擦ってしまった事を
除けば。大きなテレビやソファーは縦にしながら階段を上った。
丸一日かけて荷物を運び出した。必要最低限のものと不用品だけを残し、
長年住んだ家で過ごす最後の夜となった。
posted by さっとん at 22:29 | 日記